top of page
検索

使用機材の紹介

執筆者の写真: JACK POT ROPE WAYJACK POT ROPE WAY

更新日:2020年7月9日


エレキギター

Gretsch 6119 Chet Atkins Tennessean

このギターは最近のメイン、少年時代から憧れの1本

グレッチを弾く有名なギタリストといえばジョージハリスン、ルーリード、ジョニーサンダース、ブライアンセッツァー、ジョンフルシアンテ、花田さん、ベンジー、チバさん、、、男前ばっかだ!! 2001年製の現行品なので本来はTennessee Roseですが、前オーナーさんのこだわりでピックガードをヴィンテージTennessean仕様に交換してあります。カッコいい!! 新大久保のTHE中古楽器屋にて27,8歳くらいの時に購入

Fender USA American Vintage Series '62 JAZZMASTER

2000年製の赤いジャズマスター 高校1年の夏にバイトして町田のイケベ楽器だったっけ?で購入 62年製のヴィンテージを再現して作られたよくあるシリーズ

20代前半にJACK POT ROPE WAYでライブをバリバリやっていた頃の百戦錬磨ギター 興奮してステージに叩きつけようが、ドラムセットに投げ飛ばそうが何百本ものライブに耐え抜いたタフな奴 たくさん痛めつけて本当にごめんねの気持ちでいっぱいのギター 散々振り回したんで今や状態悪くてガタが来てるけど 使い込んだ分、とても鳴ります

Fender USA American Vintage '57 Stratocaster

91年製の黒いストラトキャスター、通称「ヴィンスト

57年製のストラトを再現したモデル

エリッククラプトンのブラッキーに憧れて、高校2年の冬にネットで購入 楽器屋は、、、横浜のマイナーな楽器屋だったっけ?覚えてねぇもんだ(苦笑) 耳が肥えた玄人から「いい音するね」を1番もらったギター

口だけオヤジ達が自分のギターテクニックをドヤ顔でひけらかしに集まるブルースセッション大会に冷やかしで参加する時など「ここぞの場面」で選んできた1本

Gibson Les Paul Special-TV Yellow-

僕にとってこのギターはジョニーサンダースですが、ブルハのマーシー、バンプの藤くんなど日本のミュージシャンも大好きなギターで有名ですよね

楽器屋ではなく、福生の米軍基地近くのアメカジ屋で衝動買い ビンテージ感のある風貌だけど実は2000年製(笑) ネック折れ修理品だったし、乱暴な人が使ってたギターなんだろうなぁと 自分が言えたタチじゃないか(苦笑) ごっついレスポールは趣味じゃないけど、この黄色いスペシャルは可愛くて大好き 最新モデルはツルピカ塗装だけどこの子はマットな塗装で色が擦れてくので渋いですね

Epiphone Wilshire

デトロイトガレージバンドMC5のウェインクレイマーの使用で有名なギターですね

バックギタリスト時代のジミヘンや、THE WHO初期のピートタウンゼントも使ってたようですが、このギターは僕にとって青春のバンドLIBERTINESのピートドハーティが使っていたイメージ 本物のウィルシャーとは細々した部分で仕様が違う2011年くらいに出た現行品

渋谷時代のレコ屋バイト休憩中に斜向かいのイシバシ楽器で試奏してサクッと購入した1本 イギリス家具みたいな見た目が可愛い コイツだけ唯一ハムバッカーピックアップ搭載、丸くて太めの音がします とても弾きやすいので初めてギターに触る方にはこのギターでレッスンしてます


アコースティックギター

SUZUKI VIOLIN F-130

このアコギ、そんなに高価な代物ではないけども珍しいです

0円ってか道端で拾った1本(笑)

吉祥寺のレコ屋でバイトしてた頃、ウォーキングがてら杉並のアパートまで1時間半くらい歩いて帰ってた時期があって

道中、とあるアパートの入り口に「ご自由にどうぞ」の張り紙が

ビニールシートの上に野球グローブやテニスラケットなんかが散乱してる中

埃まみれできったねぇギターケースの中にこの子が入ってましたとさ スズキ?知らねーな、で調べてみると 名古屋のバイオリンメーカーが1970年代に1,2年だけ作ってたギターのようでまぁまぁレアだろ、ある意味ビンテージギターだろ(笑)

CHARさんや斉藤和義さんもこっそり評価しているのでいいもん拾ったなぁと思ってます、確かにちょっとヴァイオリンぽい音色がするような、しないような

ペグが壊れてたので自分で付け替えて、とにかく汚かったしサウンドホールの中からカビ臭い匂いがしてたけど、久しぶりに嗅ぎ直したら木のいい匂いに変わってた!! 「俺に拾われて良かっただろ〜?」と、この子には上から目線で接してます(笑)

ベース

PLAYTECH JAZZ BASS

宅録用に購入したベース

日本中のバンドマン御用達の有名通販サイトのオリジナルメーカーPLAYTECHのベース

ピンクにしたのは、勢いです(笑)

今は1万円ちょっとするけど俺が買った時は8000円くらいだった、いや6800円とかだったっけな、安物とは思えない弾きやすさ、音も全然オッケー

機材にうるさいベーシストに馬鹿にされたので弾かせてみたら「あ、弾きやすい」と言わしめた1本(笑)

たまに録音でベース弾くの楽しいんだ、これが


アンプ

VOX/Pathfinder 10

1番好きなアンプはVOX

海外でも活躍されている浜松のサイケデリックロックバンド【UP-TIGHT】のギターボーカルの青木さんの影響が大きいです 大学時代に青木さんが店長を務めていた浜松の聖地ROCK BAR LUCREZIAでのアルバイト経験が今でも大きな財産になっています

バンドマンとしての在り方

カッコいい大人の在り方 カッコいいお酒の飲み方

言葉に出来ないロックンロールの本質 それら全てを背中で教えてくれたオーナー、店長、常連さん達

僕にとって偉大な恩師達であります

残念なことにLUCREZIAは閉店してしまいましたが、あの時のあの気持ちを死ぬまで忘れずに生きていく所存です


Marshall G10 MK 2

ターアンプといえばマーシャル ロックギター好きには王道のブランドですよね

このアンプは中学生の時に初めて買ったアンプ かれこれ20年ほど経っていますが現役で鳴ってくれます 小さなアンプですが、ちょっとしたビンテージものでいい音がします(笑)

フルマキスタジオではこのサイズで十分な音量が出ます

閲覧数:772回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page